
こんにちは☀️
🍁 10月の気候と過ごし方
10月は本格的な秋の訪れを感じる季節。日中は過ごしやすく、朝晩は冷え込む日も増えてきます。空気も乾燥し始めるため、風邪やインフルエンザへの注意が必要です。衣替えをして、体温調整しやすい服装を心がけましょう。
また、行事の多い月でもあり、運動会や文化祭などで学校生活も活発になります。外での活動にぴったりな季節なので、体も心も動かして、秋を楽しみたいですね。
📚 10月の教育コラム
『学びの秋!集中力を育てる季節が来ました』
「○○の秋」といえば、“学びの秋”もその一つ。涼しくなって集中しやすいこの時期は、学習の成果が出やすく、ぐんと成長できるチャンスです。
おすすめは、「目標を決めて取り組む勉強」。例えば「今月は計算スピードを上げる」「漢字を30個覚える」といった小さな目標でも、達成感が自信につながります。
また、学校行事が多い分、生活が不規則になりがちなので、学習と遊びのバランスも大切に。短時間でも“毎日机に向かう習慣”を続けることで、11月以降の学力の伸びにもつながります。
秋は実りの季節。心も頭も豊かに育てていきましょう🍎
さて、前置きが長くなってしまいましたが
9月・10月は下画像の日程で休塾いたしますのでよろしくお願いいたします。


臨時休業等ある場合は随時お知らせいたします。
以上、よろしくお願いいたします(´ω`*)
歩実塾 倉敷北畝校
塾長:瀧 俊雄