about 歩実塾とは
「Let's Do This!」
「さぁ、行こう!」
「(これを)やってみよう!」
という意味になり、前向きでとても好きな言葉です。
講師がつきっきりの塾の授業に慣れてしまった生徒は、誰かが指示をしてくれなければ自分一人で勉強の計画を立てられなくなってしまいます。
歩実塾では、「成績が上がるノートの取り方」を指導し、添削します。
ノートの取り方の基本を自分流に使いやすく工夫し、自分で学習計画を立て、難易度に対応して学習できる子どもたちを育てます。
◆中学生
➡「学校フォローコース」
まだ行きたい高校が決まっていないけれど、とにかく成績を上げたいという生徒のためのコースです。
学校ワークサのポート、定期テストの点数(内申点)を「徹底的に」上げて進路の選択肢を広げていきます。
➡「受験対策コース」
行きたい高校があるという中3生のためのコースです。
それぞれ個別にカリキュラムを組み、学校ワークサポート、定期テストや受験でしっかり点を取れるように指導していきます。
いずれも、現時点でのレベルは問わず、「変わりたい!」という気持ちのある子を受け入れます。
➡「学校に行けない子フォローコース」
学校に行けないけれど、別の学び方で学習習慣を身に着けたいという生徒のためのコースです。
状況をご相談させていただき
〇通塾できない場合→短時間訪問で、家庭学習サポート
〇通塾できる場合→居場所作りのお手伝いからサポートしていきます。
◆小学生
まずは、学校の授業の理解と、宿題のサポートをしていきます。
そのうえで、中学生で良いスタートが切れるように、行きたい高校をどこでも選べるように
小学生の一番大事な時期に、基礎学力・読解力を身に着けていきます。
天城中学等の中学受験を希望するお子さまには、個別に受験コースで対応します。
◆その他のコースについて ※通塾生無料
「読解力トレーニング」について
教科書が「読めない」子どもたちが増えています。
読解力は、学校では教えてくれません。小学生のうちにしっかり身につけよう!
歩実塾では「読解力トレーニング」授業を行っています。
※詳しくは➡「こちら」をクリック
「プログラミング・その他体験型学習について」
楽しいから、学びに繋げる!
歩実塾では「プログラミング・その他体験型学習」を行っています。
※詳しくは➡「こちら」 をクリック
◆高校生
初年度は、内部進級のみ受け入れます。
通信制高校のサポート校としてもお手伝いしていきます。

歩実塾の特徴
-
地域密着型
倉敷市の学校情報・入試情報を常に意識し、適切な指導・学習を行っていきます。学校に行けない生徒、通信制高校のサポートなど、地域の皆様の要望に応える学習塾を目指します。
-
定額の授業料
主要5教科を学ぶことができて、月謝は定額制なので安心です。
-
塾長がカリキュラム作成
「3周以上学習」で、学習単元への理解度はもちろん、塾での自分の成績も一目でわかります。
お子さまの学習意欲を高めることができます。
「3周以上学習」で定着
成績向上のための学習法
「3周以上学習」は、例えば、定期テスト対策なら、ノートを活用しながら定期テスト範囲を3回以上繰り返す学習法です。
間違えた個所に印を付け、その都度、塾で達成度を記録し管理します。
3~5~10周~で間違えた問題のみを印が無くなるまでやり直します。
単元ごとの小テスト正答率80%以上獲得で次に進みます。


メソッド
コーチング指導
学習意欲の向上
「学習の穴」を確実に見つけ、穴を埋めて、成功体験を繰り返し積み重ねていくことで、「できた!」「分かった!」と自分から勧んで学んでいくようになります。
-
「学習の穴」を埋める
個別カリキュラム見つける
5教科対応で弱点解消
授業ごとに学習到達度・進捗状況を分析し「学習の穴」を見つけ、個別カリキュラムの作成が実行可能です。
それにより「短期・中期・長期」の目標設定が明確になり、お子さまに最適な学習プログラムをご提案できます。 -
無学年学習方式で、
飛び級・戻り学習が可能できる
演習
無学年学習方式!
学びたい人は、学年を超えてどんどん先を学べます。
戻りたい人は、基礎も取り入れながらしっかり学べます。
英語は、通常授業もネイティブ授業です。
正しい発音で耳を慣れさせます。 -
問題を見た瞬間に解き方が思い浮かぶ状態までやりなおす「3周以上学習」
使える
テスト
定期テストまでに、範囲を3周以上する「3周以上学習」です。
5周でも10周でもいいので、問題を見た瞬間に解き方が思い浮かぶ状態までやり直します。
なぜ歩実塾で
成績が上がるのか?
個別指導塾でも安心価格
定期テスト対策・高校受験対策を徹底的に行います。
5教科通っても、定額低料金です。
当塾のシステムだからこそ実現できる、安心の授業料です。
長く塾で学べる
1コマを40分→5分休憩→40分→5分休憩→40分の120分に設定しているので、長く塾で学ぶことができます。
学年や希望により、40分・80分を選ぶこともできます。
おすすめ例は、120分授業 <40分(数学・算数)+40分(英語・国語)+40分(学校ワークサポート)>
何度も通える
急なご都合などでの授業の振替・変更にも、無料(2ヵ月以内)で対応いたします。
course コース
小学生コース
歩実塾の小学生は、中学生で困らないようにします。
そのために、学校の宿題を手を抜かずに、基礎がきっちりとできるように「宿題サポート」をします。
過去に小学生で良くできている成績の良いとされる生徒でも、中学生になるとつまずく生徒を何人も見てきました。
また、小学生で苦手意識を持ち、中学生になって高校受験が見えはじめてからではスタートが遅れた生徒もいます。
ですので、中学生で良いスタートが切れるように、行きたい高校をどこでも選べるように
小学生の一番大事な時期に、基礎学力・読解力を身に着けていきます。

40分授業 | 80分授業 | ||
---|---|---|---|
年間講習費 | 月額授業料のみ (希望により80分の選択可) |
月額授業料のみ (希望により40分の選択可) |
|
週1回 | 8,280円円/ 月
(1コマあたり 2,070円) |
14,490円/ 月
(1コマあたり 1,811円) |
|
週2回 | 14,000円/ 月
(1コマあたり 1,750円) |
20,149円/月
(1コマあたり 1,259円) |
|
週3回 | 19,655円/ 月
(1コマあたり 1,638円) |
26,149円/月
(1コマあたり 1,089円) |
|
通い放題 週5回(火〜土) |
なし | なし |
※他に、入塾金11,000円と年会費10,000円がかかります。
※夏期・冬期・春期講習は時間割に応じて計算します。
※振り替え代金(最長2カ月)などその他の費用はかかりません。
※兄弟姉妹のお子様がお二人以上同時に在籍される場合、二人目以降は入塾金無料です。
※お二人以上同時に在籍される場合、最年長のお子様の授業料を20%割引致します。
※中学受験を希望する場合、中3生の120分コースの適用になります。
中学生コース
過去の生徒で、家で勉強もせず、提出物もまったく出さず「提出点0点」の生徒もいました。
なので、歩実塾では学校の提出物を必ず「理解できて・提出できる」サポートをします。
高校受験には、「授業態度+提出点+テストの点数」で5段階評定で評価されます。
早い学年から対策をするのが大切ですが、いつからでも伸びます。
行きたい進路に進めるように
あきらめずに、一緒に成績を上げていきましょう。
新しいことを習った時には、そこで「わかった(覚えた)」知識を「できる(解ける)」力にまで高める必要があります。
わかったつもりでも、独力で解いてみると意外と難しく忘れている箇所も多いことに気が付きます。
「3周以上学習」で、「できる」まで何度でもやり直します。
成績向上のためには、1・2年生にも120分授業が有効です。
おすすめ例は、週2回 120分授業 <40分(数学)+40分(英語)+40分(学校ワークサポート)>

中1・中2 | 中3 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
40分授業 | 80分授業 | 120分授業 | 80分授業 | 120分授業 | ||
年間講習費 | 月額授業料のみ (希望により80分・ 120分の選択可) |
月額授業料のみ (希望により40分・ 120分の選択可) |
月額授業料のみ (希望により40分・ 80分の選択可) |
月額授業料のみ (希望により120分の選択可) |
月額授業料のみ (希望により80分の選択可) |
|
週1回 | 9,135円/月
(1コマあたり 2,284円) |
15,525円/月
(1コマあたり 1,941円) |
17,595円/月
(1コマあたり 1,466円) |
17,595円/月
(1コマあたり 2,199円) |
20,183円/月
(1コマあたり 1,682円) |
|
週2回 | なし | 23,184円/月
(1コマあたり 1,449円) |
25,737円/月
(1コマあたり 1,072円) |
25,737円/月
(1コマあたり 1,608円) |
27,324円/月
(1コマあたり 1,139円) |
|
週3回 | なし | なし | 31,015円/月
(1コマあたり 862円) |
31,015円/月
(1コマあたり 1,292円) |
33,017円/月
(1コマあたり 917円) |
|
通い放題週5回 (火〜土) |
なし | なし | なし | なし | 38,220円/月
(1コマあたり 637円) |
※他に、入塾金11,000円と年会費10,000円がかかります。
※夏期・冬期・春期講習は時間割に応じて計算します。
※振り替え代金(最長2カ月)などその他の費用はかかりません。
※定期考査対策授業の料金は上記に含まれています。
※兄弟姉妹のお子様がお二人以上同時に在籍される場合、二人目以降は入塾金無料です。
※お二人以上同時に在籍される場合、最年長のお子様の授業料を20%割引致します。
※高校範囲以上まで先取り学習したい場合は、他に3,000円/月がかかります。
※コースに関わらす、時間により同じ料金です。
高校生コース
学校の授業の補習や定期テスト対策から志望校別の受験対策まで、お子様の状況に合わせたカリキュラムで、無駄なく無理なく学習を進めます。
進路相談なども行い、主体的な進路実現をサポートします。

高1 | 高2 | 高3 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
80分授業 | 120分授業 | 80分授業 | 120分授業 | 80分授業 | 120分授業 | ||
年間講習費 | 月額授業料のみ | 月額授業料のみ | 月額授業料のみ | 月額授業料のみ | 月額授業料のみ | 月額授業料のみ | |
週1回 | 18,540円/月
(1コマあたり 2,317円) |
20,000円/月
(1コマあたり 1,667円) |
19,570円/月
(1コマあたり 2,446円) |
21,000円/月
(1コマあたり 1,750円) |
20,085円/月
(1コマあたり 2,511円) |
22,000円/月
(1コマあたり 1,833円)
|
|
週2回 | 24,720円/月
(1コマあたり 1,545円) |
26,400円/月
(1コマあたり 1,100円) |
24,720円/月
(1コマあたり 1,545円) |
26,400円/月
(1コマあたり 1,100円) |
27,810円/月
(1コマあたり 1,738円) |
29,500円/月
(1コマあたり 1,229円) |
|
週3回 | なし | 33,017円/月
(1コマあたり 917円) |
なし | 33,017円/月
(1コマあたり 917円) |
なし | 36,700円/月
(1コマあたり 1,019円) |
|
通い放題 週5回 (火〜土) |
なし | なし | なし | なし | なし | 42,800円/月
(1コマあたり 713円) |
※初年度、高校生の新規入塾は受け付けておりません。
※中学生から高校継続通塾の場合、入塾金はかかりませんが年会費10,000円がかかります。
※夏期・冬期・春期講習は時間割に応じて計算します。
※振り替え代金(最長2カ月)などその他の費用はかかりません。
※兄弟姉妹のお子様がお二人以上同時に在籍される場合、二人目以降は入塾金無料です。
※お二人以上同時に在籍される場合、最年長のお子様の授業料を20%割引致します。
授業の流れ
-
3周以上学習
テスト前までに問題を見た瞬間、解き方が思い浮かぶ状態までノートを活用してやり直す「3周以上学習」を行います。
-
ワーク中心の小テスト
その単元ごとの小テストを行い正答率が80%以上獲得で、
次に進みます。 -
反復学習
テストで分かった学習の穴を、一人ひとり確実に見つけ修復します。
-
単元再テスト
復習を終えたら、しっかり合格して「できる」状態になるまで、
何度でもテストを行います。
staff スタッフ
access アクセス
岡山県倉敷市北畝2-3-45